2024/01/12

鎌倉アルプス

 2024年1月11日(木)曇り

2024年の歩き始めは4年振りに鎌倉アルプスを歩いた。前回行きそびれた源氏山や源頼朝像を通るべく鎌倉駅西口から源氏山公園を目指し、葛原岡神社、明月院脇を通って勝上嶽で昼食と風景を堪能して鎌倉宮方面に下り、鶴岡八幡宮でお参りして鎌倉駅東口の戻る。かなりショートカットなコースを設定した。参加者は18名(2名は鎌倉駅で合流)と大所帯だが途中トラブルで1名離脱と何かと波乱含みだったが、北風がちょっと冷たい中皆さん元気に歩けたようです。

鎌倉宮の紅梅

2023/12/03

天覧山・多峯主山・吾妻峡

 2023年12月2日

今年最後の臨時ハイキングは近場の飯能へ行きました。天覧山~多峯主へ登って、吾妻峡方面に降ります。川沿いを歩いた後に中平河原で昼食を摂りながら忘年会の予行練習を行います。参加者は14名で、紅葉が素晴らしくて多少霞んでいましたが遠くに富士山も見られました。

日差しに輝く紅葉を見上げる。

2023/11/05

大霧山

 2023年11月4日

11月は小川町駅から白石車庫行のバスに乗り、終点一つ手前の経塚から旧定峰峠を経由して大霧山へ登り、粥仁田峠~秩父高原牧場~二本木峠から内出のバス停に下る計画でした。しかし出発前から東上線が信号故障で乱れてバスの時間に間に合うか気を揉むなど波乱の幕開けです。結果は何とかなった今回のメンバーは小川町で合流したゲストのN田さんを含めて15名の大所帯でした。

2023/10/08

仙元山(小川町駅から武蔵嵐山駅まで)

 2023年10月7日

3回目となる小川町~武蔵嵐山間の約13㎞を歩きました。

今回は見晴らしの丘公園を経由して仙元山に登るルートを計画しましたが、ルートを間違い公園には寄れませんでした。嵐山渓谷もショートカットして最短距離で武蔵嵐山駅へ到着。

仙元山山頂標識の上にこんなものが・・・

2023/06/18

高畑山・倉岳山

 2023年6月17日(土)晴

梅雨の晴れ間になった今日は、山梨県大月市の高畑山と倉岳山に登る。両山共に秀麗富岳十二景の第九番の山です。参加者は8名で中央線鳥沢駅から登り、隣の簗川駅に下山するメジャーなコースを歩く。この日は晴でよかったのだが非常に暑い!、湿気も多いので熱中症に注意しながら水分多めの補給に心がける。歩行距離は約11km、時間は休憩込みで6時間40分、累計標高差上り下り共に1000mを越える結構ハードなコースでした。

両山の山頂標識

2023/05/11

大持山・小持山

 2023年5月10日

GW明けの平日(水曜日)武甲山登山口の一の鳥居から時計回りに、妻坂峠~大持山~小持山~シラジクボ~一の鳥居戻りのコースを3名で歩いてきました。

計画当初はアカヤシオが残っていればいいなと思っていましたが、季節の進みが早くアカヤシオはすっかり散って跡形もなく、ミツバツツジが最盛期でした。そして、小持山手前で一本だけ満開のシロヤシオの木を見る事が出来ました。

2023/04/09

琴平丘陵ハイキングコース

 2023年4月8日

もう何度目か分からなくなるくらいお馴染みの琴平丘陵ハイキングコースに9名でいってきました。お天気が心配でしたが15時ごろまでは持つとの予報で決行しました。例年よりかなり季節の進みが早くていつも見られる花も終わっているものが多い。羊山の芝桜は例年とほぼ変わらず、公園の桜は散りましたが枝垂桜が残っており短時間ではありますが花見が出来ました。

カタクリ群生地にはイカリソウが咲いていました。